合格までの勉強時間
社労士の合格までの勉強時間で調べると、だいたい800時間から1200時間または、1日2時間やれば1年で受かる・・・
と書いているところが多いと思います。
これは一般に言われていることで、私も「1日2時間やればうかんるんだ・・・」
と信じて社労士受験を決めたのですが、
実際は倍近くかかったと思います。
当然ですよね。1日2時間で受かるといわれている人たちはそれなりの大学を出ている人で、方や私は大学の偏差値ランキングで最下位から1位・2位の大学なので、レベルが違うのは当然です。
つまり言いたいことは、
一般に言われている合格までの勉強時間はあくまでそういわれているだけであって、実際は個人個人で違うよということです。
まぁ、考えてみればあたりまえのことですよね。
スポンサードリンク